JAバンクアプリの
ダウンロードはこちら
余計な手続きは不要!
簡単設定手続きはアプリで
通帳レス口座に関するご留意事項
紙の通帳はご利用いただけなくなります。
- 通帳レス口座にした貯金口座の通帳は使用できません。そのため、通帳レス口座にした後に、通帳へ記帳することはできません。
- 通帳レス口座にした貯金口座については、他店舗窓口・他JA窓口での入出金に制限が発生する場合もありますので、詳しくはお取引JAにご確認ください。
- ATMでの入出金はキャッシュカードをお使いください。
- ATMでの振替や定期貯金の預入・満期解約予約といった、通帳が必要となるお取引もできなくなりますので、JAネットバンクのご利用を併せてご検討ください。
本人確認は顔写真付き公的書類で行います。
- お取引JAでの本人確認は、運転免許証など顔写真付き公的書類にて行います(その他に各お手続きで必要となる書類等はお取引JAにご確認ください)。
有通帳口座(通帳発行口座)への切替はお取引JA窓口での対応となります。
- 有通帳口座に戻す(切り替える)場合は、お取引JA窓口でのお手続きが必要となります。JAバンクアプリからはできません。
- 当該貯金口座の解約および新規口座開設での対応となる場合があります。この際、口座番号が変更となる場合があります。
- 「過去の明細をダウンロード」ボタンからダウンロードする四半期単位のPDFについては、ダウンロードいただけなくなります。その後、再び通帳レス口座に切り替えたとしても、以前の明細をご確認いただくことはできません。
- 「通帳レス口座申込確認」画面の「申し込む」ボタンをタップ後は切替操作のキャンセルができませんので、キャンセルをご希望の場合は、同様に有通帳口座に戻すお手続きを取っていただくこととなります。