TVCMギャラリー
JAバンクのTVCMをご覧いただけます。
最新TVCM
「人生をささえる歌」篇
窓口にやってくるお客さまの人生をささえつづけるJAバンクの職員。
その姿を松下さんの応援歌にのせて。動画を見る「人生をささえる歌」篇
いちばん身近で、どんな時も頼れる。
JAバンクは、地域に役立つ存在でありたい。
窓口に立つJAバンクの職員たちは、
お客さまひとりひとりが抱えるさまざまな不安や悩みと向き合い
日頃からライフプランサポートに注力しています。
今回のTVCMでは、そんなJAバンクの職員が
お客さまのために考え、行動する姿を、松下さんがピアノで
弾き語る「人生をささえる歌」にのせて届けます。
まちが一望できる丘の上で、ピアノを弾く松下さん。
その傍らには、一緒に応援する「よりぞう」も。
地域の人々の笑顔、まちの元気を願って
松下さんが歌いはじめると、いつもの窓口の光景が描かれる。
新たな一歩を踏み出し、給与口座の開設にやってきた新入社員。
夢を叶えるため、住宅ローンの相談にやってきたご家族。
豊かな未来を願い、資産形成の相談にやってきたご夫婦。
ひとりひとりのライフプランとしっかりと向き合いながら、
ときには一緒に悩みながら、大切な人生をささえつづける。
それが、みなさんの暮らすこのまちも、元気にしていくと信じて。
松下さんと「よりぞう」が丘の上からまちを眺めると、
そこには、明るい光が降り注いでいる。
『ささえつづける。あなたを。このまちを。』
みなさんの実りある人生のチカラになりたい。
JAバンクの想いです。「人生によりそう歌」篇
お客さまを訪問し人生によりそいつづけるJAバンクの職員。
その姿を松下さんの応援歌にのせて。動画を見る「人生によりそう歌」篇
いちばん身近で、どんな時も頼れる。
JAバンクは、地域に役立つ存在でありたい。
お客さまを訪問するJAバンクの職員たちは、
お客さまひとりひとりが抱えるさまざまな不安や悩みと向き合い
日頃からライフプランサポートに注力しています。
今回のTVCMでは、そんなJAバンクの職員が
お客さまのために考え、行動する姿を、松下さんがピアノで
弾き語る「人生によりそう歌」にのせて届けます。
まちが一望できる丘の上で、ピアノを弾く松下さん。
その傍らには、一緒に応援する「よりぞう」も。
地域の人々の笑顔、まちの元気を願って
松下さんが歌いはじめると、お客さまとのいつもの光景が描かれる。
年金や退職金の取り扱いについて相談する男性。
資産運用や相続の相談をするご夫婦。
ひとりひとりのライフプランとしっかりと向き合いながら、
ときには一緒に悩みながら、チカラの限りよりそいつづけていく。
だれよりも親身になって、お客さまの幸せを願って。
松下さんと「よりぞう」が丘の上からまちを眺めると、
そこには、次へ向かって走り出すJAバンクの職員が。
『よりそいつづける。ずっと。だれよりも。』
みなさんの実りある人生のチカラになりたい。
JAバンクの想いです。
松下奈緒さん出演TVCMアーカイブ
「人生をささえる歌」篇
窓口にやってくるお客さまの人生をささえつづけるJAバンクの職員。その姿を松下さんの応援歌にのせて。
動画を見る「人生をささえる歌」篇
いちばん身近で、どんな時も頼れる。
JAバンクは、地域に役立つ存在でありたい。
窓口に立つJAバンクの職員たちは、
お客さまひとりひとりが抱えるさまざまな不安や悩みと向き合い
日頃からライフプランサポートに注力しています。
今回のTVCMでは、そんなJAバンクの職員が
お客さまのために考え、行動する姿を、松下さんがピアノで
弾き語る「人生をささえる歌」にのせて届けます。
まちが一望できる丘の上で、ピアノを弾く松下さん。
その傍らには、一緒に応援する「よりぞう」も。
地域の人々の笑顔、まちの元気を願って
松下さんが歌いはじめると、いつもの窓口の光景が描かれる。
新たな一歩を踏み出し、給与口座の開設にやってきた新入社員。
夢を叶えるため、住宅ローンの相談にやってきたご家族。
豊かな未来を願い、資産形成の相談にやってきたご夫婦。
ひとりひとりのライフプランとしっかりと向き合いながら、
ときには一緒に悩みながら、大切な人生をささえつづける。
それが、みなさんの暮らすこのまちも、元気にしていくと信じて。
松下さんと「よりぞう」が丘の上からまちを眺めると、
そこには、明るい光が降り注いでいる。
『ささえつづける。あなたを。このまちを。』
みなさんの実りある人生のチカラになりたい。
JAバンクの想いです。「人生によりそう歌」篇
お客さまを訪問し人生によりそいつづけるJAバンクの職員。その姿を松下さんの応援歌にのせて。
動画を見る「人生によりそう歌」篇
いちばん身近で、どんな時も頼れる。
JAバンクは、地域に役立つ存在でありたい。
お客さまを訪問するJAバンクの職員たちは、
お客さまひとりひとりが抱えるさまざまな不安や悩みと向き合い
日頃からライフプランサポートに注力しています。
今回のTVCMでは、そんなJAバンクの職員が
お客さまのために考え、行動する姿を、松下さんがピアノで
弾き語る「人生によりそう歌」にのせて届けます。
まちが一望できる丘の上で、ピアノを弾く松下さん。
その傍らには、一緒に応援する「よりぞう」も。
地域の人々の笑顔、まちの元気を願って
松下さんが歌いはじめると、お客さまとのいつもの光景が描かれる。
年金や退職金の取り扱いについて相談する男性。
資産運用や相続の相談をするご夫婦。
ひとりひとりのライフプランとしっかりと向き合いながら、
ときには一緒に悩みながら、チカラの限りよりそいつづけていく。
だれよりも親身になって、お客さまの幸せを願って。
松下さんと「よりぞう」が丘の上からまちを眺めると、
そこには、次へ向かって走り出すJAバンクの職員が。
『よりそいつづける。ずっと。だれよりも。』
みなさんの実りある人生のチカラになりたい。
JAバンクの想いです。メイキング動画
松下奈緒さんが出演するJAバンクのTVCM「人生をささえる歌」篇、「人生によりそう歌」篇。その貴重なメイキングシーンをお届け。
「ネットでJAバンク」篇
はじめての人がはじめてる、「ネットでJAバンク」。利用者の方の職業もさまざま。
動画を見る「ネットでJAバンク」篇
お客さまの利便性を追求し、
インターネットチャネルにも力を入れているJAバンク。
JAバンクの提供する「JAネットローン」や「JAネットバンク」は、
スマートフォンやパソコンから、マイカーをはじめとするローンの仮申込みや
口座残高の確認・入出金明細の照会など、JAバンクのサービスがいつでもどこでも
ご利用いただけるコンテンツです。
今回のTVCMはとある教室での1シーン。
松下さんが先生となって教壇に立ち、教室では様々な職業の人たちが
先生である松下さんの話を熱心に聞いています。
松下さんが「この中で、ネットでJAバンクを使ってみたい人!」
と呼びかけると、眼鏡をかけた会社員の男性が「はい!」と挙手。
しかし、勢いよく手を挙げたものの
「会社員の僕でも大丈夫ですか…」と少々弱気な様子。
そんな会社員の男性にやさしく「大丈夫!」と微笑みかける松下さん。
なぜなら、ネットでJAバンクの利用者の方は、
半数が初めてJAバンクとお取引を始めていただいた方で、
その方々の職業も本当に様々なのです。
これには少し自信がなさそうだった会社員の男性も、
他の生徒の皆さんも「知らなかった!」 とびっくりし、うれしそうな表情。
JAバンクではこれからも地域のみなさまの「生きる」に寄り添い、
初めてのお客さまでも気軽にご利用いただけるような、
利便性の高いサービス・商品を提供してまいります。
JAバンクオリジナルTVCMアーカイブ
「農業・くらし・地域」によりそう(JAレーク滋賀)篇
農家さんからの相談に、JA職員と農家さんで一緒になって答えを出した取組事例。
動画を見る「農業・くらし・地域」によりそう(JAレーク滋賀)篇
TVCMでは、JA職員が水田を眺め、
考える場面から始まります。
「この水田を使って、お米とは違う、
何か儲かるものはつくれないか。」
「複合経営」に挑戦したい、という
農家さんからのご相談に応えるため、
複数のJA職員で共に知恵を出し合い、
調べて、計算して、考えます。
そして農家さんと毎日のようにお会いして、
出した答えは「白ネギ」でした。
結果として、この「複合経営」への挑戦は成功。
農家さんは見事に
「お米とは違う、何か儲かるもの」
を手にすることができました。
「気持ちはここの従業員です。」
と言うJA職員。
「この人がいて良かったわ。」
と微笑みながら応える農家さん。
今回のTVCMでは、JA職員が農家さんからの
「複合経営」に挑戦したい、という相談に応え、
一緒になって答えを出した取組事例を、
実際にかかわった農家さんとJA職員に
登場いただき描いています。
JAは、農業を、くらしを、
地域を支えるために生まれてきました。
農家さんの悩みはJAの悩みです。
毎日のようにお会いして、一緒に考え、
一緒に答えを出す。
出した答えの先には、農家さんの、JA職員の、
みんなの笑顔がありました。
『あなたの「生きる」に、よりそいたい』
それがJAバンクの想いです。「農業 Loves you総集編 2016-19」篇
2016年から続いてきた、「農業 Loves You」シリーズの総集編。
動画を見る「農業 Loves you総集編 2016-19」篇
2016年から続いてきた「農業loves you」シリーズ。
本シリーズでは、国産農作物の安全性やおいしさ、
また、農業が地域を活性化し、
未来をつくっていく事例などを取り上げてきました。
今回、その総集編として、改めて「農業loves you」をテーマに、
農業や食の持つ力を見つめなおしていただきたいと思い、
このCMを制作しました。
いまの時代、いまの状況下だからこそ
感じていただきたい想いをメッセージにこめて。
新たに生まれた楽曲とともに、かつて訪ねた
農家のみなさんの映像に重ねています。
「農業 loves you」とは、一年365日、
雨の日も風の日も、日差しが容赦ない日も、
食べる人の笑顔を思って、畑に向かう、
そんな農家の人たちの気持ちを表しています。
いま、世界の常識は、かつてないスピードで変化しています。
それでも人は、変わらずに、タネを蒔き、耕し、
実らせて、それを命に変えてきます。
農業という行為は、常に未来を育てる仕事。明日の実りのために、
そして、食べることで育まれる命のために、汗を流す行為です。
私たちが毎日、おいしいごはんを食べられることは、
決して当たり前ではありません。
食べることは、料理を作ってくれた人はもちろん、
食材を育ててくれた人や、命の源となる大地とつながることです。
農業は、毎日の私たちの食と結びついている。
そんなことを、一人ひとりに改めて、感じてほしい。
そんなメッセージが、このCMには込められています。
私たちJAバンクは、これからも、地域に寄り添い、
農業の新たな可能性を拓き続けます。「がんばるパパ」篇
毎日がんばるあなたのために、住宅ローンは、もっとがんばる。疾病保障(補償)付住宅ローン
「農業 Loves you」TVCMアーカイブ
「ワインで生まれ変わった耕作放棄地」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
長野県 JA信州うえだ「黄金レモン」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
広島県 JA広島ゆたか「やきいも」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
茨城県 JAなめがたしおさい
「世界を拓くピオーネ」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
岡山県 JAびほく「農業体験 桃」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
和歌山県 JA紀の里「グローバルギャップ」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
北海道 JAとうや湖
「オリーブ牛」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
香川県 小豆島「トキと米づくり」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
新潟県 JA佐渡「ミニトマト」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
熊本県 JAたまな
「ゆず」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
岐阜県関市上之保「エゴマ」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
岩手県 JAいわて花巻「きゅうりタウン」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
徳島県 JAかいふ
「べにふうき」篇
「農業 Loves you」シリーズ
詳細を見る
鹿児島県 JAかごしま茶業

第9014803004Y45040号