総合口座のポイント
JAの総合口座は「引出す・預入れる」の基本機能に加え、給与や年金の「受取り」、公共料金などの自動引落しといった「支払い」、毎月決まった日に普通貯金から定期積金に振替えて確実に「貯める」など便利な機能満載です。
引出す・預入れる
現金の引出し、預入れを全国のJAのATM・CDから手数料無料で行えます。
貯める
普通貯金から定期積金に自動で振り替えて、着実に貯めることができます。
支払う
公共料金や家賃など、毎月のお支払いが自動的に完了します。
受取る
給与・ボーナス・年金などのお受取り口座としてご利用いただけます。
定期貯金
預入期間は1か月以上の決められた期間です。預入時の利率が満期日までに変わらない確定利回りです。総合口座にセットすれば、自動融資が受けられるので、大変便利です。
借りる
公共料金などの自動支払を申し込まれていても、万が一、貯金口座の残高不足によりお引落しができなくなることがあるかもしれません。総合口座なら、セットで取組まれている定期貯金を担保として、JAが定めた金額まで自動的にお借入れできます。
安全・便利なキャッシュカード
JAバンクのキャッシュカードをお持ちのお客さまなら、JAバンクのATMはもちろん、全国のセブン銀行、イーネット、ローソン銀行ATM等で平日日中手数料無料でご利用いただけます。ICチップを搭載し、安全性を高めました。
リーフ
サザエさん
ちょきんぎょ
- ※平成29年4月3日以降の発行分から、「ちょきんぎょ」柄は、「サザエさん」柄に変更となります。
- ※「ちょきんぎょ」柄のカードをお持ちのお客さまは、引き続きそのままお使いいただけます。
-
偽造カード被害防止対策でICチップを搭載
JAバンクでは、偽造キャッシュカードによる被害防止対策として、全JAにおいてICキャッシュカードを取扱いしております。また、一部のJAでICチップを活用した生体認証サービスも導入しております。
ICキャッシュカード機能とクレジットカード機能が1枚になった便利なJAカード(一体型)も発行しております。- ※詳しくは窓口までお問い合わせください。
ICキャッシュカードとは
- 従来の磁気ストライプのキャッシュカードにICチップを搭載した併用型キャッシュカードです。
- 偽造や不正な読み取りが困難なICチップを搭載することにより、安全性を強化しました。
- ICチップを使ったキャッシュカード取引は、JAのATM(すべてICカード対応済)でご利用いただけます。 ICキャッシュカードに対応していない他行ATMでも、磁気ストライプを使ったキャッシュカード取引が可能です。
- 2種類のカードデザインからお選びいただけます。
- ※一部県域ではデザインが異なる場合がございます。
- 新規発行手数料は無料です(一部JAでは手数料がかかる場合もあります。詳しくは窓口にてご確認ください)。
-
デビットカード機能
国内のJ-Debit(ジェイデビット)の加盟店で、お買い物やご飲食等の代金をキャッシュカードを使ってお支払いただけるサービスです。お支払い時にキャッシュカードを使用し、加盟店のレジに設置されている端末へ暗証番号を入力することで、ご利用代金がお客様の貯金口座から即座にお引き落としされます。
- ※お取扱いをしていないJAもありますので、お近くのJAまでお問い合わせください。
<ご利用可能時間帯> 平日:8:00~21:00 土曜日・日曜日・祝日(12月31日、1月2日を含む):8:00~21:00
J-Debit(ジェイデビット)とは
JAのキャッシュカードを、デビットカードとしてJ-Debit(ジェイデビット)マークのある加盟店でご利用いただけるサービスです。
- ※平成30年4月2日から一部のJAにおいて「キャッシュアウト」の取扱いを開始いたしました。
キャッシュアウトとは
キャッシュアウトサービスに対応する加盟店(以下、「キャッシュアウト加盟店」という。)のレジ等で現金を引き出すことができるサービスです。キャッシュアウトサービスは、従来のショッピング同様、お手持ちのキャッシュカードで、キャッシュアウト加盟店に設置された端末でカードを読み取り、暗証番号を入力する方法でご利用いただけます。
<デビットカード機能のご利用上の留意事項>
■暗証番号ご利用時の注意事項
- 暗証番号は、他人に絶対知られないよう十分にご注意ください。
- キャッシュカードの契約者ご本人が、暗証番号を入力してください。
- 「生年月日」「電話番号」「1111や1234」などの他人に推測されやすい暗証番号を設定しないでください。
- キャッシュカードに暗証番号を書き込まないでください。
- 暗証番号入力の際は、第三者(加盟店従業員を含みます)に見られないよう注意してください。
- カードを紛失したり、盗難にあった場合は、お取引店舗へご連絡ください。
■キャッシュアウトのご利用における注意事項
- キャッシュアウトは、キャッシュアウトを取扱う加盟店でのみ利用可能です。
- キャッシュアウトは、キャッシュアウトを取扱うJAが発行するキャッシュカードでのみ利用可能です。
- 利用可能なキャッシュカードについてはお取引店舗までお問い合わせください。
- 加盟店によっては、キャッシュアウトに手数料がかかる場合があります。
加盟店に関するご照会は、加盟店へ直接お問い合わせいただくか、日本デビットカード推進協議会のヘルプデスクへお問い合わせください。
<日本デビットカード推進協議会ヘルプデスク> 03-3986-7960 http://www.debitcard.gr.jp/
平日:8:00~21:00(土曜日・日曜日・祝日、12月29日~1月3日を除く)